カイロプラクティックとは|京王堀之内の整体「多摩ニュータウンカイロプラクティック」

カイロプラクティックとは|京王堀之内の整体「多摩ニュータウンカイロプラクティック」

  • 電話受付
    月~土10:00~19:00(金は14:00、土は17:00まで)
    ※各曜日16:00までの場合があります。金曜は不定休

カイロプラクティックとは

カイロプラクティックについて

カイロプラクティックは、1895年にアメリカで誕生した、100年以上の歴史を持つ施術方法です。アメリカを含め約40カ国以上で国家資格にもなっています。日本では国家資格ではないため、接骨・整骨に比べると認知度が低いですが、健康や体のメインテナンスの意識が高まり、認知度も向上しつつあります。

施術では、骨格や体の動きに着目し、人間が本来持つ自然治癒力を高めることが目的です。自然治癒力の働きが正常になると、代謝や免疫力が向上し、病気や体の不調に悩まされにくい状態になると言われております。

施術の方法

施術では主に、背骨や骨盤などの骨格の歪みを矯正し、周りの凝り固まった筋肉を優しくほぐしていきます。当院では、施術の前に患者様のお悩みを必ずカウンセリングし、ヒアリングした内容から症例に合わせた施術をご案内。痛みを少しずつ取り除き、正しい体の動きをサポートしていきます。当院では、一人ひとりの患者様に寄り添うことを心がけ、二度と同じ痛みに悩まされない体づくりを一緒にめざしております。

効果的な症状

カイロプラクティックは肩こり、腰痛などの急性症状はもちろん冷え性などの慢性的なお悩みにも効果的です。
下記のような症状でお悩みの方はぜひ当院へお越しください。

  • 肩コリや首のハリ、痛みがある
  • 慢性的な腰痛やギックリ腰になった
  • 足の冷えがひどくて痛む
  • 四十肩や五十肩で腕を上げにくい
  • 肩甲骨周りが固い
  • 指や腕にしびれを感じる
  • 股関節の痛み
  • 膝が痛くて曲げ伸ばしがつらい
  • むち打ちなど、交通事故の後遺症がある
  • 不妊治療に取り組んでいる
  • 妊娠中や産後の体調が良くない
  • 重い生理痛や生理不順がある
  • 耳鳴りが続く
  • 中耳炎や副鼻腔炎になりやすい
  • 冷え性で体全体が冷えがち
  • 息苦しさを感じることがある
  • 疲労が抜けにくくいつも疲れがち
  • 体に出る痛みを未然に防ぎたい

カイロプラクティックと
接骨院・整骨院の違い

アメリカで発達し世界各国で医療として行われているカイロプラクティックですが、日本においては法制化されておらず、民間療法として扱われて自費診療で整体院などにおいて施術が行われています。手技により体全体のバランスを調整することで神経に働きかけ自然治癒力を高め、体各所の痛み・シビレ・コリ・疲労を緩和させる効果があります。

一方、接骨院と整骨院(同じもの)は柔道整復師という国家資格を有する者が施術を行い健康保険が適用されます。施術の対象は、骨折の応急処置と後療法・脱臼の応急処置と後療法・打撲・捻挫・肉離れなどの原因の明確なケガのみとなっています。柔道整復師の資格は、専門学校にて3年間基礎医学の知識とケガの治療を習得し卒業した後に、国家試験に合格した者に与えられるものです。

当院ではカイロと
柔道整復術の両方で
痛みにアプローチします

当院の院長はカイロプラクターとして働き始めた後に、国家資格である柔道整復師の資格を取得しています。そのため、カイロプラクティックと柔道整復術の両方の観点から不調を改善することが可能です。丁寧な問診を行い、痛みの原因や患者様の身体の状態をしっかりと把握してから施術を行いますので、ご安心してお越しください。

ご予約・お問い合わせ

Reservations & inquiries

当院は完全予約制です。ご予約はお電話またはメールフォーム、Hot pepperより承っております。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ戻る

042-682-5827
お問い合わせ
hotpepper beauty