自律神経を整えるために
なんとなくカラダが重い、なんとなく気持ちが重い、なんとなく頭が重い…。そのなんとなく、は単にカラダの疲労ではなく自律神経の不調和からきているのかもしれませんね。
カラダは常にいろいろなパーツや機能が連携することでうまく働いていますがどこかに不具合が起きればそのバランスは徐々に崩れ、やがて痛みや不調をきたすことになります。そしてそれは普段意識できないような骨盤や背骨の軽度の歪みよるものが多いことが分かっています。
骨盤や背骨の歪みは直接的に筋肉や神経を刺激することで痛みやシビレの原因になりますが、歪みが自律神経の機能に影響することで精神的なストレスが作用し血流不全を起こすこともあります。筋肉の血流不全により痛みやシビレの症状が出る場合がありますから、結果的に骨盤や背骨の歪みによる自律神経への影響は肉体的な症状に変わって現れるということになりますね。
肉体的にも精神的にも影響を及ぼす自律神経、なるべく悪い刺激は与えたくないものです。とは言え日々の生活の中で多くの人は常にストレスにさらされているわけですからなかなか難しい問題だとは思います。
ただ骨盤や背骨の歪みによってさらに自律神経にストレスをかけてしまっているのであればそれは取り除いておきたいものですよね。
骨盤矯正により骨盤や背骨の歪みを取り除きカラダのバランスを改善することは神経の働きや血流促進に効果的です。また骨盤矯正のためには硬くなった筋肉をほぐして関節の柔軟性を高める施術も行うので、カラダがリラックスして軽くなるのと同時に気持ちが軽くなるのも実感していただけると思います。
カラダを整えることは心を整える手段でもありますので、なんとなくカラダが重い、気分が重いという感覚が抜けきらない場合はぜひカイロプラクティックを活用してみてくださいね!