カラダに効かせるセルフケア
カラダに良いことしてますか?
自分のカラダにとって良いと思われる、運動・栄養・休養・娯楽・ストレス解消法、などいろいろあるとは思いますが、ほとんど実行できてな~い!って思っている方多いのではないでしょうか。
いつでもどこでもできるセルフケア実行してみてください!
一番手っ取り早いのが深呼吸!これは筋肉をゆっくり伸ばすことが出来、また自律神経のバランスを整える効果がありますので運動とストレス解消の部類になりますかね。
深呼吸で筋肉を伸ばす?どういうことか、深呼吸をするとどんな現象が起こるのか!というと、めいっぱい空気を吸い込むことによって肺が大きく膨らみますよね、その時肺を囲んでいる肋骨や背骨が普段の呼吸の時より大きく動きます、すなわち同時に肋骨や背骨の関節や筋肉がいつもより大きく動くわけです。要するに深呼吸をするだけでストレッチが出来てしまうということなんです!さらに普段乱れがちな自律神経も整えること事が出来一石二鳥なわけです。肩の力を抜いて楽な姿勢で息を吐く時にゆっくり長く、を意識してくださいね。息を吐く動作は副交感神経の働きを促すことになるので、普段優位になりがちな交換神経を抑えて副交感神経の働きをぐぐーっとアップさせることができます。すると気持ちが落ち着き、さらに血管が拡張して血流もよくなりますよ(内臓の働きも可活性化させるのでお腹がギュルギュル~って鳴ります)。とにかく深呼吸は超簡単なのにセルケアとしては効果絶大なわけです。
いつでもどこでもできますので、日常のセルフケアとして取り組んでみてくださいね!!!