自粛生活の影響がじわじわと体に…
こんにちは、本山です。
長引く自粛生活によって多くの方のカラダにじわじわと変化が現れているのを感じます。
まず首を痛めている方に関しては背中の筋肉に強い張りが見られます、中には肩の高さが左右で違っていたり
上半身が少しねじれてしまっている方も多く肩こりも強く感じているようです。
背中や腰が丸くなっていませんか?姿勢の悪さが痛みを誘発させてしまいますので気を付けましょう!!
腰の痛みが出ている方に関してですが、姿勢が悪くなることによって痛みが出ることはよくあることなのですが、最近では足を使って移動する時間が減ったことで足の筋肉や足と腰をつなぐ筋肉などが硬くなることによって腰の正常なバランスを保つことが出来ず腰痛に悩まされている方も多いですね。
またカラダの不調は肉体的な面からだけではなく精神的な面からも影響を受けやすいので要注意ですよ。
ストレスが溜まることによって血流は悪くなりなんだかハッキリとしない不調を感じるばかりでなく、ハッキリとした痛みとなって感じられることもあります。
硬くなってきている筋肉をストレッチで伸ばして血流をよくしましょう!そして呼吸を意識することで、自律神経のバランスを整えてストレスからくる精神的な疲労も軽減しましょう!
なかなか自分で対処できることにも限界があるとは思いますので、腰痛や肩こり、頭痛や手足のシビレなどのつらい症状のある方はまずはご相談くださいね!
予約の状況はホットペッパーのサイトでご確認下さい。
営業時間は短縮しておりますが、まだまだ空いている時間帯はありますのでご予約お待ちしております。